2013年、今日が本当に最後の走り(^^;
前日の仕事納めは名古屋への出張だったので、
ちょっと疲れ気味。。。
遅めに身支度して、
まず向かったのは、
初めて走る、シングルトラック。
入り口付近で農作業をしている方がいたので
聞いてみると、
”誰も通らん道なもんで、歩きならいけるけど、
ポンポンじゃいけんに!”
いえいえ、そういうところが好きなんでして(^^;
行ってもいい?って聞いたら、
”田んぼに落ちんようにな”
と、心配までして頂きました。
ありがとうございます。
で、いざ走ってみると、
難しいところはほとんどなく、
快適なシングルトラックでした。
場所が場所だけに、5名以下ならOKかな?
次は、観音山林道に繋がるかも知れない、
枝道探索。
あれ?バイクが2台ありますね。
実は、途中の林道でGDMCERさんとばったり出会い、
”押しがないなら、一緒に・・・”
ということになりました(^_^)/
お会いするのは、今年の正月以来ですが、キックのXLRbajaは、
相変わらず年式の割にはとても奇麗。
で、肝心の繋がるかどうかですが、
こんな沢が延々続くわけで、
そこまでして、行くまでもないかなぁ、
ということで、このルートは潔く諦めます。
次にむかった枝道は、
古道のような、奇麗なフラットを予想していたのですが、
掘れまくりの大荒れダート。。。
おまけに、
路肩が崩落して、通行不可。
でも、その先は里までダートが繋がってる感じ。
すこし戻って崩落箇所を迂回しようとしますが、
見た目以上に路面が滑り、
空から雪が舞ってくるなか、
私もGDMCERさんも押しまくり。。。
すいません、”押しが無い”つもりが、
”押しまくり”になってしまいました。。。
今日はお昼ぐらいに終了予定でしたが、
押し地獄を抜けて時計を見ると、
既に時刻は午後2時過ぎ。
お詫びといっては何ですが、
最後の〆は、
フラットダート林道♪
でも、
まぁ、
フラットじゃないところもありましたっけ(^^;
まだ先に道が続いていたけど、
シフトペダルがぐにゃぐにゃになっちゃったので、
今日のメニューは終了!!
GDMCERさん、お付き合いありがとうございました。
新年走り始めも、是非!ご一緒しましょう!!
あつしさん、今年も激動の1年、お疲れ様でした。
モビリオやライフにオフ車を積み込むところは、驚嘆です!
来年も怪我のないよう、ご活躍を期待しています。
>Activeさん
関東遠征の際には、ほんとうにお世話になりました。
また機会があれば、一緒に走りたいですね。
また来年もよろしくお願いします!
年末に、好き者が2名も、、、
>TTRさん
コメントありがとうございます。
今日はソロで軽く、と思っていたのですが、
運命の悪戯でしょうか?
雪が舞ってきたぐらい、めちゃくちゃ寒かったので
ちょうど良かったかも。
5日は、”押し”は入りません(たぶん?)ので、
ご安心を(^^;
お疲れ様でした。私も無事に帰宅しました。
今日の出会いは偶然でした。本日はありがとうございました。
久々に押しが入り、腰が痛いです。
今後ともよろしくお願いします。
>GDMCERさん
今日はお疲れさま&ありがとうございました。
○○線で出会ったときは、ほんと、びっくりでしたね。
”押しが無い”つもりでおつきあい頂いたのですが、
申し訳なかったです。
でも御蔭で、林道2本が抜けていることが分かり、
とっても有意義な探索でした。
こちらこそ、またお会いした時は
よろしくお願いいたしますm(_ _)m