JNCC開幕戦から一夜明けたら、
こうなってました。。。
朝起きたら、昨日より痛みが激しく、
まともに歩けない。。。
ならば、Let’s go! お医者さん!!
レントゲンを撮って診察してもらったんですが、
膝前十字靱帯ではなく、その後ろが痛んでるらしい以外、
はっきり分からないらしい。(ほんとに?)
とりあえず、痛みがあるあたりに溜まっている血を抜いてもらう。
抜いている最中に、痛みが和らいでくるのが分かりました。
注射器いっぱい、血を抜いてもらいましたが、
はっきりとした診断名は結局分からずじまい。
ギブスと松葉杖を貸してもらいましたが、
ギブスはあまり効果がないので、以前に購入した
ソアーのニーシンガードを代用。
松葉杖も必要無しって即座に返却!(漢だね)
病院に行って落ち着いたので、
昨日の状況を思い出してみたら、
それらしい転倒が一回ありました。
ぼぅーとして走っていたときに、
大きな岩にぶつかって不用意に転倒した時。
たいして激しく転倒したわけでもなく、もちろんニーガードも
装着していたんですが、打ち所が悪かったのかな。
そのあとに轍に嵌って転倒、バイクを起こそうとしたら、
左膝がふにゃふにゃで、全然力が入りませんでしたね。
案外、思っていたより、簡単に逝っちゃうもんなんですね(^^;
ということで、
暫く(数ヶ月?)はバイクに乗れない日々が続きそう。
リハビリ兼ねて、滞っていた温泉巡りでもしましょうかねぇ。。。
それにしても、2015年早々、こういう結果になるなんて。
みなさまもご注意ください。。。
あ、そういえば3月22日のWEXスラムパーク戦、
エントリーしてたけど、代わりに誰か走るのってアリ??
写真だけ見たらポッキーかと思いましたよ。
お大事に・・・
>子連れbajaさん
骨折の方が或る意味、分かり易くてよかったかも。
いい整形外科はどこかにないですかねぇ〜。
これは高額ニーブレースを保険で買うチャンスじゃないですか!
>エノさん
それは、CTiのことですね(^^;
でも正直、ニーブレースがないともう乗れないかも。。。
後悔先に立たずとは、まさにこのこと。。。
痛い勉強になりました。
わわわ、痛そう~!
どこが悪いのか判らないって、どうゆうこと?
ゆっくり養生して、良くなったらまたご一緒しましょー!
>ヒデさん
膝の靱帯であることは間違いないみたいですが、
診断名がはっきりしないのは、ほんとに???です。
いつになるか分かりませんが、また楽しいところに
連れてってくださいね!
あ~あぁ
まあ、別荘暮らしじゃないから良いにするか?
しかし、どこん逝ってるか解らんのもどうしたもんか。
治ったかどうかもわからんてコン?
じゃあ、気持ちで、
お大事に。
>川憎さん
別荘の方が給付金も出るし、よかったような。
今週末、再度診察してもらって、それでも
診断名が不明だったら、違うところに行ってみます。
”病は気から”なので、
リハビリ明けのニーブレース選びで暫くのオフタイム、
楽しんじゃいます♪