2016年、
早くも、戦線離脱!?
昨日は、長野県大町市で開催された、
WEX GAIA戦に行ってきました。
ここには、これまで2回参加していますが、
個人的には好きなコースです。
特に今回は、以前と比べてコースレイアウトが
大幅に変更されているとのことで、余計に楽しみ♪
前日の土曜日、久しぶりの、
長野への道中を楽しみながら、
あっと言う間に、GAIAに到着。
日曜の午前中は雨予報だったので、
久しぶりに簡易テントを
広げたあと、珍しくコースを下見。
なんか、複雑なレイアウトになってるような。
このときの路面は湿り気があって、
最高だったんですが。。。
明日のために、”カツ丼”と
安曇野の地酒”大雪渓”を頂きます。
飲み慣れないアルコールで酔いがすぐに廻り、
早めに休んだのですが、深夜に風が強くなり、
テントが飛んでいってしまいました。。。
う〜ん、明日はなんだか荒れる予感が。。。
で、翌朝。
天気予報通り、小雨が振っています。
すぐ止んでくれたらよかったのですが、
90分レースが始まる時も
雨が止まず、参加レース全戦晴れ記録が
途絶えてしまいました(^_^;
さて、レースの方は、いつものように
様子見スタートで、1,2周走っていたら、
クラス13位に。
このまま淡々と走っていればよかったのに、
欲が出てしまい、
前を走っていた女の子?を無理に
抜こうとして、
バランス崩して、コースアウト!
奈落の底から這い上がったときには、
順位が大幅ダウン。。。
一発の早さがないXR230で、このロスは
とても痛かった。
とはいえ、このコースレイアウト。
ラップを重ねるたびに、面白みが増してくる、
不思議なレイアウト。
たまたま歩いていた星野代表に、
ついつい、お礼を言っちゃいました。
楽しみながら走って、
なんとかクラス18位まで上がってきた矢先に、
痛恨の大転倒。
フロントが滑って、右足がバイクに持っていかれ、
足首を痛めてしまいました。
今回も、フロントタイヤはVeeRubberのVRM122でしたが、
このタイヤでフロントが滑ることは珍しいので、
撮影していたビデオを調べてみたら、
あちゃー、丁度曲がるところに
平たい石が路面に埋まっているじゃないですか。
路面状態をちゃんと確認しなかったのが
転倒の原因ですね。
右足首に痛みを感じながらも、
レースに復帰したのですが、
既に入賞が無理な順位に。
おまけに、
新しく設けられたウッズエリアで、
掘れたルートをあえて選択!?
このミスルートで、順位は更に落ちて、
失意のクラス27位でゴール。
レース後、
入賞者のラップと自分のラップを比較。
ミス無く走っていたら、一桁順位圏内でした。
一瞬の判断ミスで、掴みかけた入賞を
逃してしまいましたね、う〜ん、もったいない!
今回は90分レースに引き続き、
40分レースにもエントリーしているので、
感傷に浸っている時間はありません。
90分レース終了後、40分レース用のゼッケン
を貼付けて、軽く一服。
ふぅ〜、これがたまりませんね。
雨は止むどころか、
更に激しくなってきた、
40分レースのスタート。
スタート前に、私のブログを見ている方から
お声を掛けて頂きました。
こんな初老の禿オヤジでもレースに出れるんですから、
みなさんも、是非チャレンジしてみてくださいね。
ところで、
ほんとに不思議なんですが、
転倒した右足首がすこし痛むものの、
90分走っても、腕上がり全く無しで、
体力も余裕状態。
XR230だったら、90,40,120分のトリプルも
走れるかも?
レースは、
路面状態が非常に悪くなってきたのもあって、
そこらじゅうで、転倒者続出!
自分の方は、
追突事故に遭遇し、
90分レースで痛めた右足首を
更に痛めてしまいましたが、
40分レースも無事完走!
2レース走ったXR230。
さすがに後半は熱ダレが出てきて、
パワーダウンしてきましたが、
トラブル無く、しっかり完走してくれました。
しかし、それにしても、
ほんと泥だらけ。
まるで血しぶきが飛んだよう。
一方のシリコンスプレーを拭いた
フェンダー裏は、
こんな感じ♪
痛めた右足首に冷却スプレーをした後、
ドロドロのバイクをフリードトランポに
積み込んで帰路についたのですが、
痛めた右足首の痛みが次第に
強くなってくる。。。もしかして。。。
痛みに耐えながら、
ドロドロになったバイクとウェアを
洗い終わった段階で、もうダメ(X_x;
ということで、
一夜明けて、
立派なギブスが付きました。
松葉杖も貸していただきましたよ♪
靱帯はレントゲンにはっきり映らないので、
どこが切れたのか判断が難しいですが、
足首にある、いろんな靱帯の一部が
損傷したっぽいです。
90分レースの転倒で痛めて、
40分レースで止めを刺したって感じですね。
夏頃までバイクには乗れませんが、
今回のレースは楽しかったので、
よかったとしましょう?
参加されたみなさん、
お疲れさまでした!またお会いしましょう!
ん?じゃあGWの遠征は無し?
蟄居の間にヌーマシンを仕入れなきゃ‥ですね〜
>おじゃまんがさん
今週末はほぼフルメンバーでの参加ですね。
楽しんできてください♪
GWまであと7日間ちかくありますので、
気合いで治します!
初の雨天レース、お疲れさまでした!
って、負傷されちゃいましたか。。
林道レポートを毎回楽しく拝見させて頂いているので、
しっかりじっくり且つ速やかに治して復帰して下さい!!
>初期型セローさん
お久しぶりです。
まさか足首の靱帯が逝っちゃうとは、
予想もしていませんでした。
膝の靱帯と比べるともうすこし治りが
早いようですが、これでまた一つ、
装着するガードが増えそうです(^^;