靱帯損傷回復記 – MRI検査


痛めた、膝後十字靱帯の

2-2

MRIを撮ってきました。

受傷後3週間ちょっと過ぎて、階段の昇り降りが出来るようになり、
日常生活ではほとんど困らなくなりました。

調子に乗って、再診前日に近所をウォーキング(ジョギングじゃないよ)
したのですが、数kmも歩かないうちに膝に痛みが。。。(X_x;
急いで帰宅してアイシングしたけど、完治にはまだ時間がかかりそう。。

翌日。
MRI、レントゲンの撮影を終え、
その後の回復状況の確認兼ねて、再診です。

1-1

上写真の赤い部分が後十字靱帯で、
白っぽくなっているところが
損傷を受けているところらしい。
3週間経ってもまだ分かるぐらい白くなってるので、
まともに運動できるまで、最低でもあと1ヶ月安静とのこと。。。

レースは出てもいいって先生は言ってたけど、
今後のことも考えて、5月の連休明けぐらいまで、
大人しくしていた方が良さそう。

それまでにどうしても乗りたくなったら、
”普通”の林道ツーリング行っちゃおうかな。

と、その前に、ニーブレース買わなきゃっ!!

コメントを残す