いつか見た風景が
変わっていた。。。
さて、今週も相変わらず、
林道×ポケモンで遊んでおりました。
ポケモンはいませんでしたが、
探してみると、
意外と林道脇にジムがあったりして、
林道ツーリングとジム制覇、
この組み合わせは結構楽しいかも?
今週見つけた内緒のスポット、その1。
山の中なので、電波を捕まえるのに
一苦労しました。
内緒のスポット、その2。
未舗装路の林道脇にジムが!!
急勾配な斜面を登った先に
ジムがありました。
強い敵が陣取っていたので、
落とすのに時間がかかってしまい、
すっかり日が暮れてしまいました。
でも、先日装着した、TraitechのENDURANCE2は、
バックライトが点灯するので、帰りの夜道も
安心でした。Betaにも同じメーターを付けていますが、
どちらも海外から直で購入したので、値段もお安く、
機能も十分で、良い買い物でした。
さて翌日も、
ジム制覇と林道ツーリング!
なにげに寄った、
「林道 観坊線」が舗装化進行中!?
現場の人に確認したら、全線の1/3が鋪装されるらしい。
まだ半分以上ダートが残る(いまのところ?)ので、
浜松市街から近いダート林道の地位は安泰かな。
ジムを制覇した後、
続けて、これまた久しぶりの「観音山林道1号線」へ
向かってみると、
えぇ!?ここもかよ。。。
こちらも確認したところ、
全線ではなく、石神集落側の半分程度が舗装される様子。
もしや、
「観音山林道2号線」も。。。
怖々と進んでいくと、
ふぅ、よかった、
2号線は全線ダートのままでした。
ここまで近場の林道に舗装化の波が来ているとは
知らなかったので、心配になって、
最近ほとんど走っていなかった「林道 珍撓線」
へ向かってみると、
一部舗装路はそのままに、
残りの部分にダートがまだ残っていて、
安心、安心。
二日間、走りまくって
ひどく汚れたXR230君。
泥と油でリア廻りがギトギトになっちゃいました。
で、二日間の成果は、
マイポケモンを9匹、
ジムに設置することが出来ました。
本当は、12匹だったんですが、
他の誰かにジムを落とされてしまい、
すぐに帰ってきちゃいました(^_^;
*先ほど確認したら、更に3匹帰ってきてました(T_T)
来週はWEX いなべ戦なので、
林道ポケモンツーリングはお休みです。
整備はばっちし?なので、
今回は表彰台上がれるかな?